名言・格言に学ぶ仕事のヒント|自分の考えだけで、他人を評価してはならない。|福澤 諭吉

福澤 諭吉(啓蒙思想家)の名言に学ぶ仕事のヒント


仕事の価値観は、人それぞれ

仕事の価値観は、人それぞれです。

成果にやりがいを感じる人
自分の成長にやりがいを感じる人
ワークワイフバランスを大切にする人、など。

価値観に違いがあっても
上司部下の関係や先輩後輩の関係となった場合
上の立場の人の価値観を押しつけがちです。

そのため、立場が上の人は
相手の価値観を意識して
接することが大切です。


相手の目線に立って、考えを見る

相手の価値観を意識して接するためには
一旦、自分の考えや気持ちを除けて
相手の目線に立ち、考えていることを
見ようとすることです。

相手の目線で見るというとは
「いい」「悪い」ではなく
考えそのものをそのまま見る
ということです。

そして、見たものを受け入れて
尊重をしながら
仕事で伝えなければいけないことなどを
話したりしていきます。

自分の考えだけで、他人を評価してはならない。

福澤 諭吉について(出典: Wikipedia)

画像引用:unsplash.com