名言・格言に学ぶ仕事のヒント|逃げた者はもう一度戦える。|デモステネス

デモステネス(政治家)の名言に学ぶ仕事のヒント


仕事で時には逃げることも大切

仕事では、会社からの目標設定や売上目標など
達成しなければならないことが多くあります。

成果主義が強い会社では
より一層、プレッシャーがのしかかります。

目標達成のために
逃げずに努力することは素晴らしいことですが
時には逃げることも大切です。

逃げるときには、単に逃げるのではなく
次につなげる逃げ方にしなければなりません。


できなかった事実を次につなげる

次につなげる逃げ方とは
「できたこと」と「できなかったこと」を
明確にすることです。

明確にせずに逃げてしまうと逃げ癖がついたり
周囲ばかり気になってしまいます。

「できたこと」を明確にすることで
努力したことや達成したことが理解でき
自己効力の低下を防ぎます。

次に「できなかったこと」を明確にすることで
逃げたのではなく
足りなかった点やこれから努力すべき点など
感情的な部分を削ぎ落とし
事実に目を向けることができます。

課題点などが明確になることで
次に挑戦していける、ということです。

逃げた者はもう一度戦える。

デモステネスについて(出典: Wikipedia)

画像引用:unsplash.com