名言・格言に学ぶ仕事のヒント|いやな仕事で偉くなるより 好きな仕事で犬のように働きたいさ|島 耕作(課長 島耕作)

島 耕作(課長 島耕作)の名言に学ぶ仕事のヒント


好きな仕事は、働くという概念がない

終身雇用が崩壊し、一社で働き続けるという
考え方も変わってきています。
そして、管理職に上がってしんどくなるよりも
ワークライフバランスを重視するなど
管理職にならずに働きたい人が増えています。

しかし、管理職になりたくはないというだけで
働きたくないという訳ではありません。

実際に、仕事を定時に終えていても
自宅に帰ってから副業で仕事をしている人が
増えてきていますし
独立のために、通常の勤務時間よりも
多くの時間を費やしている人もいます。

「立場」よりも、「何をしているのか」が
とても大切になってきています。


仕事や働き方を意思決定する

会社での仕事や管理職に上がることを
否定してはいません。

大切なのは、自ら意思決定している
ということです。

一社で働き続けることに対して、自分の中で
やりがいや目標があれば問題ありませんし
管理職に上がることも
「組織を良くしていきたい」などの目標が
あるのであれば好きな仕事になります。

社会の情勢は把握しつつも、雰囲気に飲まれず
自分自身でしっかりと考えて意思決定し
取捨選択して働くことが
好きな仕事をして働くということです。

いやな仕事で偉くなるより 好きな仕事で犬のように働きたいさ

課長 島耕作(作品)について(出典: Wikipedia)

画像引用:unsplash.com