
ゲーテ(小説家)の名言に学ぶ仕事のヒント
放置をしていると余計に嫌な気持ちにな
メールの回答や連絡、資料作成など
数多くの仕事を対応しなければなりません。
「やらないといけないけど、気が進まない。。」
と思って放置していると、次々とタスクが増えて
余計嫌な気持ちになってしまいます。
まずは取り掛かることで
やる気につながっていきますし
少しずつでも取り掛かっていくと
完了しタスクは減っていきます。
少しでも手をつけることで抵抗感が減る
仕事において、取り掛かる最初の一歩は
小さいことで構いません。
メールであれば、内容を見るや
返信の要点だけを考えておくなどです。
資料作成であれば、依頼内容を確認するや
過去の資料を見る
データのファイルだけ作成するなどで十分です。
少しでも手をつけておくと頭の中で
次の対応がイメージできるだけでなく
抵抗感が減り
続けて対応していこうという気持ちになります。
とにかく、とりかかれば心が燃え上がるし、続けていれば仕事は完成する。
ゲーテについて(出典: Wikipedia)
画像引用:unsplash.com