名言・格言に学ぶ仕事のヒント|みな心持ちひとつ、ものの見方ひとつである。|松下 幸之助

松下 幸之助(実業家)の名言に学ぶ仕事のヒント


見方ひとつでプラスにもマイナスにも
変えられる

物事にはさまざまな側面があり
見方ひとつで価値は変わってきます。

仕事では見方ひとつで価値が変わることが
さらに多くなってきます。

仕事で最初から成果を上げたとしても
それがたまたまだった場合
成果を上げる方法を理解できないため
長い目で見たときには失敗になったりします。

反対に、辛い経験をしたとしても
悔しさから努力をして、スキルアップできたら
辛い経験は成長する機会になります。

人は見方ひとつで
プラスにもマイナスにも変えることができます。


客観的に見て、プラスの点を見つける

仕事において、見方を変えて
プラスにしていくには
まずは感情に流されないことです。

感情が先に出てしまうと主観的な見方から
離れることができなくなってしまい
客観的に物事を見られなくなってしまうからです。

そして、失敗やマイナスなことでも
プラスになる点を見つけ出して
そこに意識を持っていきます。

プラスの点を見つけて、意識を持っていくことで
物事の見方が変わり
多くのことを糧にしていくことができます。

みな心持ちひとつ、ものの見方ひとつである。

松下 幸之助について(出典: Wikipedia)