名言・格言に学ぶ仕事のヒント|アイデアが重要なのではない。一つのアイデアをどうやって、具体的にしていくかが重要。|井深 大

井深 大(実業家)の名言に学ぶ仕事のヒント


ビジネスを生み出す人との違い

ITやSNSの普及で、新しいビジネスが
生まれる加速度は高まっています。

新しいビジネスが生まれたときに
「自分も考えていた」と思うこともあります。

恐らく、似たようなアイデアを考えていた人は
数多くいると思います。

新しいビジネスを立ち上げられる人と
考えていただけの人の違いは
そのアイデアの実現に向けて具体的に考え
行動していっただけの違いになります。


アイデアを話してくことが第一歩

新しいアイデアを思いついても、いきなり
具体的に考えて、行動してくことは難しいです。

実現に向けての一歩は、そのアイデアを
多くの人に話していくことです。

話すことで、曖昧だった部分も考えたり
相手に伝えるために内容を細かく考えられます。

話した人に否定される怖さもありますが
否定をされるということは改善の余地があると
考えて、感謝の気持ちを持つことで
怖さを払拭することができます。

アイデアが重要なのではない。一つのアイデアをどうやって、具体的にしていくかが重要。

井深 大について(出典: Wikipedia)

画像引用:unsplash.com